じゃがいもを先に焼いておくことでホクホク食感に!
材料(6~8人分)
○ 赤鶏もも肉(みつせ鶏、ふもと赤鶏)・・・ 1/2枚
○ 塩・・・少々
○ ブラックペッパー・・・少々
○ 卵・・・7個
○ 牛乳・・・50ml
○ じゃがいも・・・4個
○ 玉ねぎ・・・2個
【A】
○ ズッキーニ・・・1本
○ ほうれん草・・・1把
○ 赤パプリカ・・・1個
○ 塩・・・少々
○ ブラックペッパー・・・少々
※写真は調理イメージです。
作り方
- 赤鶏(みつせ鶏 や ふもと赤鶏)もも肉を一口サイズにカットし、塩、ブラックペッパーをふる。
- ズッキーニは輪切り、ほうれん草は5cm幅、赤パプリカは千切りにカットしておく。
- ボウルに卵を割り入れ、牛乳を入れてよく混ぜる。
- フライパンに①、②、3cm幅にカットしたじゃがいもを入れて薄く焼き色がつくまで弱~中火で炒める。
- 薄切りにした玉ねぎを加え、透き通るまで炒める。さらに【A】を加える。
- ⑤によく混ぜた③を流し入れる。野菜が均等の厚みになるように整える。
- 蓋をして弱火で約10分焼く。卵が固まったら平らな大皿をフライパンの上からかぶせて取り出して完成!(焼き時間は焼き具合を見て調整してください。)